ダイアリーツイートで済むくらいの内容をわざわざ日記事にする。 PC名CPU名称PASSMARKコアスレッドTDP定格クロック最大クロック自作デスクトップPCCore i7 8700K1386561295W3.7GHz4.7GHzGPD Pocket 3(予定)Core i7 1195G7124884... 2021.12.03ダイアリーホビーモノ
ダイアリー久しぶりの投稿 全然、投稿してなかったですが元気です。色々と変な気持ちが溜まってきたのでここで吐き出すのを再開しないといけないかもです。今、不動産の企画の仕事をやっていて完全歩合制家賃の平野を模索してます。具体的にはテナントが決まっていない500坪ほどの... 2021.12.02ダイアリー
ダイアリー【拡散希望】レジ袋無料にするなら宝くじを印刷すれば良いのでは? 環境問題によるレジ袋の有料化が開始された、店舗側にはオペレーションコストアップ、購入者には購入コストのアップが課せられてる。得られる結果は海洋汚染の防止など環境問題の解決だ。一部環境社会学者の方からも過剰反応と言うか海洋汚染の原因の%と... 2020.07.03ダイアリー
ダイアリーコロナについて 1月からほとんど日記を書いてなかったです!それはステロイドを抜く治療が始まってから寝込み続けていました・・・。そして4月からはコロナでの外出自粛、世間はコロナで自分はステロイド離脱症候群な半年でした。コロナに関しては特に何も思うところは... 2020.06.30ダイアリー
ダイアリー即位礼正殿の儀 秋葉原は昌平橋通りに住んでおりまして、皇居と東京駅を繋ぐ道から2.5kmぐらいのところなんですね。昨日は即位礼正殿の儀でありました。 天皇陛下の即位を国の内外にお知らせする大変おめでたい日を同じ千代田区で迎える事が出来、千代田区... 2019.10.23ダイアリー
ダイアリー秋葉原に台風19号が来ました 台風19号が秋葉原に来て過ぎ去りました。住人として今回の台風はそれほど被害がなかったように感じます。画像とともに振り返って見たいと思います。 ハギノビルディングの入り口はガッチリ防風対策されていました。ジャンク通りの間のビルですね。... 2019.10.13ダイアリー
ダイアリー台風19号が来ますね category6だ、養生テープが売り切れるだ、みたいなニュースが世間を賑わしているようです。現在2019年10月11日の20時を過ぎたあたりです。秋葉原では少し雨が降っている程度でまさに嵐の前の静けさと言ったところでしょうか? 個人的... 2019.10.11ダイアリー
ダイアリー無職10日目 Wordpressの良いテーマは無いじゃろか?色々と探しているのですがどれもPro版があるテーマばかりなのですよね。つまりは有料版があるテーマばかりで無料版はどこかしら足りない部分があるのです。無職10日目の私には有料版はとてもじゃない... 2019.10.10ダイアリー
ダイアリー無職9日目 無職9日目である。特に焦りは無いのだが、秋葉原で何かしら稼げる方法やこのブログの収益化などをつらつらと見ている。働かなくても暮らしていけるような仕組みを40歳までに構築したいなと勝手に思っている。 新しくなったワードプレスは書き... 2019.10.09ダイアリー
ダイアリー【日記】アウトプットの練習です。 マンガ感想文をなぜ書くのか単純にアウトプットの練習で書いています、特定の誰かに向けて書いているわけではないので乱文散文申し訳ないです。一応、好きな作品ばかりなのでもし知らない誰かがこのブログで興味を持って作品を読んでいただけたら幸甚でありま... 2017.08.21ダイアリー