ヘルス不健康優良児たる 実はコルチゾール以外の血液検査の値は超健康体になってる。食生活をタンパク質メインにしてその他栄養素を考えて食べてるからかな?鶏むね肉、オクラ、納豆、ハム、海藻、プルーン、くるみ、しらたき、卵、豆乳、納豆。それに朝晩はサプリメントと大豆プロ...2020.07.04ヘルス
ヘルス逆転の一手、メトホルミン どうも不健康優良児です。皆さんはメトホルミンという薬をご存知でしょうか?この薬はもともと糖尿病の薬で有名なのですが、インスリンの作用によらず血糖値を下げるという薬でした。肝臓での糖新生を抑制し、筋肉での糖利用促進、腸管からの糖吸収抑制と...2020.07.02ヘルス
ヘルスステロイド離脱症候群の経過 4月17日からコートリルが半錠となり73日経ちました、薬が半錠となり治療が進んでいるようには感じます。現状の病名を言うなら慢性副腎皮質機能低下症(行き過ぎるとアジソン病)とステロイド離脱症候群となります。このステロイド離脱症候群がかなり...2020.06.30ヘルス
ヘルス内分泌科での診察 11月29日に内分泌科での診察を受けました。色々と問診を受けたのですが、再度血液検査してから方針を考えますとのことでした。結果やっぱりコルチゾールは私の副腎から分泌していなかったそうです。前回の検査結果と同じでした。ただ、医師からは「結...2019.12.01ヘルス
ヘルス断薬17日目の諦め 10月30日にデキサメタゾン1錠/日を断薬して17日目、24時間中20時間を3回ぐらいに分けて寝て起きるを繰り返す日々でした。何もやる気なんて起きず、全身がとにかく痛くまるでコールドターキーのような状態でした、かゆみは全身に及び特に広範...2019.11.16ヘルス
ヘルスアトピーの特効薬、デキサメタゾンという薬 デキサメタゾンという薬をご存知だろうか? デキサメタゾン 私はこの薬を個人輸入して5年ほど飲んでいる、もともとはプレドニンを処方されたタイミングでアレルギーが劇的に改善し、飲むタイプのステロイドの効果に驚愕し即個人輸入を行...2019.10.30ヘルス